「TaxDome」、freee Advisor Day 2025 にスポンサーとして参加決定!

「TaxDome」、freee Advisor Day 2025 にスポンサーとして参加決定!
Written by TaxDome Japan チーム
1 分
23 07 2025

TaxDomeは、「freee Advisor Day 2025」にスポンサーとして参加いたします。

全国3都市(福岡・大阪・東京)で開催される本イベントにて、TaxDomeは会計・税務をはじめとする士業事務所の皆さまに向けて、日々の業務を効率化・自動化するための世界基準のソリューションをご紹介いたします。

freee Advisor Dayとは?

フリー株式会社が主催する「freee Advisor Day」は、全国の会計・税務業界関係者が集まり、クラウド会計の最新情報や業務改善のヒントを共有する一大イベントです。

2025年は、以下の3都市開催されます。

  • 福岡:7月28日(月)
  • 大阪:8月1日(金)
  • 東京:8月26日(火)

TaxDomeブースではこんなことができます!

✅ End-to-End ワークフローの体験

事務所内のタスク・案件・チーム管理、事務所内のチャット、顧客とのチャット、顧客へのメルマガ一斉送信、顧客とのメールでの日々のやり取り、オンライン請求書類への電子サインクラウドのファイル管理ワークフローの自動化など、TaxDomeならではの”すべてが一つに統合された業務フロー”を、実際の画面を使って分かりやすくご案内します。

✅ クライアント体験(CX)を高めるツールの紹介

顧客用のスマートなポータル・モバイルアプリ、自動リマインダーなど、お客様とのやり取りがどう変わるのかを、リアルな操作画面とともにご体感いただけます。

✅ 導入に関する不安やお悩みもお気軽に

「自社に合うか不安」「freeeと併用できる?」といった疑問も、その場でご相談いただけます。

なぜ、TaxDomeがfreee Advisor Dayに参加?

TaxDomeは、freeeユーザーの皆さまにもご活用いただける、「freeeと併用できる業務プラットフォーム」として、日本全国の多くの事務所で導入が進んでいます。日々の業務効率化はもちろん、顧客とのコミュニケーションやチーム間のコラボレーションといった、“freeeだけでは補いきれない部分”をしっかり支えるのが、freeeユーザーの方々にとってのTaxDomeの大きな強みです。

ぜひ、ブースにお立ち寄りください!

イベント当日は、TaxDomeのメンバーが各会場にてご案内いたします。


「どんな業務が効率化できる?」「料金は?」「導入サポートはある?」など、気になること、ぜひご相談ください!

🎁 ご来場特典もご用意しております!

皆さまと会場でお会いできることを楽しみにしています!

TaxDomeは、今後も日本全国の会計事務所の皆さまに向けて、「業務の見える化」と「DX推進」を支えるソリューションを提供し続けます。

freeeユーザーの方も、他のツールをご利用中の方も、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

TaxDomeのオンライン製品デモの予約はこちらから。

TaxDome Japan チーム
TaxDome Japan チーム

税務・会計をはじめ、世界中の士業事務所の業務を支えるオールインワン業務マネジメントツール「TaxDome」は、日本全国各地でも導入が急速に進んでいます。導入や活用に関するご相談は、TaxDome Japan マーケティングチーム(japan@taxdome.com)までお気軽にお問い合わせください。

Ebook CTA

eBookが送信されました。メールをご確認ください。

エラーが発生しました。再度お試しください。

リモートの会計業務オペレーションをスケールアップするには?